児童と一緒に成長しながら、温かな生活を一緒にサポートしませんか?
湯出光明童園では、一緒に働く仲間を募集しております。経験者の方はもちろん、ブランクがある方、資格のみ保有している方も大歓迎です。児童の安定した生活環境を整えるとともに、生活指導、学習指導を行い、児童の心身の健やかな成長とその自立を支援します。
少しでも興味のある方は、どうぞお気軽にご連絡ください。
心理士療法担当職員(心理士) | ◇雇用形態:正職員 ◇仕事内容:児童の心理面接や査定・職員とのコンサルテーション等 ◇勤務時間:(平日)8:30〜19:30(休日)8:30〜18:00 ※表記時間帯の中で8時間勤務となります。 ※休日とは、入所児童たちの学校が休日の際を指します。 ◇選考方法:面接と作文 ◇要 件 等: 大学で心理学を専修する学科もしくはそれに相応する課程、またはこれと同等以上のものを修めた方。 ◇その他: 臨床心理士や公認心理師の受験資格を持っている方が望ましい。取得見込みでも可。 福祉臨床にご興味のある方のご応募、お待ちしております。 詳細が知りたい場合やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
(新卒向け)保育士/指導員 | (2021年卒の方対象となります) ◇雇用形態:正職員 ◇仕事内容:入所児童(2-18歳)の生活指導・生活支援 ◇勤務時間:6:30〜21:30、6:30〜18:30、9:30〜21:30 ※上記3つのシフトとなります。 ※表記時間帯の中で8時間の勤務となります。 ◇必要資格:保育士、幼稚園・小・中・高の教員免許(1種・2種・未更新も可)、社会福祉関連の資格 ※いずれかの免許・資格所持で可 ※取得見込みでも可 ◇選考方法:面接と作文 詳しくは「情報公開」にて求人票を公開しています。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
保育士/指導員 | ◇雇用形態:正職員 ◇仕事内容:入所児童(2-18歳)の生活指導・生活支援 ◇勤務時間:6:30〜21:30、6:30〜18:30、9:30〜21:30 ※上記3つのシフトとなります。 ※労働時間は8時間です。 ◇必要資格:保育士/教諭免許(専修・1種・2種)/社会福祉士 ※いずれかの免許・資格所得で可 詳しくは「情報公開」にて、求人票を公開しています。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |